石野歯科医院|静岡県浜松市|入れ歯が評判の歯医者さん

プレイルームも完備しておりますのでお子様連れでもお気軽にどうぞ!

ホーム ≫ ブログ ≫

ブログ

新型コロナウイルスワクチン接種終了いたしました。

 今日は、梅雨らしく雨模様の浜松ですね。
しとしとと降る雨は、読書や勉強にはうってつけのBGMです。

 さて、先週11日に新型コロナワクチンの接種2回目をスタッフ全員終了いたしました。
熱が出たスタッフも多く、また、倦怠感や筋肉痛等も出ていましたが、今は皆元気に過ごしております。

 先週末を休診致しまして、ご迷惑をおかけした方も多くおりました。
申し訳ございません。

週末の休みを利用し、顎咬合学会大会の多数の講演のオンライン配信付けになっていました。
まだ見終わっておらず、どれを見るか、優先順位が必要になっています。

 まだまだ、油断のできない状態ですが、診療する上で少しだけ安心できる要素が増えました。

 引き続き、スタッフ一同感染対策を続け、なるべく安全に診療をしてまいります。
2021年06月16日 21:43

COVID‐19と重度歯周病との関連性に関する論文について

天候が色々と変わる時期です。特に今週初めはとても忙しく症状の出る時期なのでしょう。

さて、相も変わらず、COVID‐19は存在し続けており、患者さんの数もウイルスの強さも変化しています。

歯周病とCOVID‐19との関わりとの論文を検索すると、
2本の論文に出会いました。どちらも去年の春先から夏にかけてのデータを元にした論文です。

一本には、COVID‐19で亡くなられた方から、多くの歯周病菌が発見されたと言う
イギリスの大学でのランセットのもの。

もう一本はカタールにおける、亡くなったり重度の症状が出た方のうち40名のうち実に33名に重度歯周病の方がみられたと言うもの。
  また、その他にも、

年齢/性別/既往歴/喫煙習慣などの因子を調整し分析した結果、
歯周病に罹患している患者群においては、罹患していない患者群と比較して、

・ 死亡する可能性が8.81倍

・ ICUでの集中治療が必要となる可能性が3.54倍

・ 人工呼吸器が必要となる可能性が4.57倍


この論文はただ、COVID‐19の感染した方の中にこう言った歯周病の方がいた、
と言うことだけなので、COVID‐19と歯周病が関係していると考えるには早計ですが、
今までの、インフルエンザや風邪などと同じように、
お口の中の清潔度と感染などの関係が見られるのかもしれません。

 100年前のスペイン風邪の時にも、虫歯や歯茎の悪い人は症状が出やすい、と言ったこともあったようです。


 症状はなくとも実は中で進んでいることがあるのも事実です。
 歯ブラシの際の出血は歯周病のサインです。

 なるべくきれいに、何事もなく、過ごせることが大事だと思っています。

 これからも、元気で過ごせますように。
 
2021年04月30日 21:55

口腔外バキュームを設置しました。

最近暖かくなってきました。
このまま穏やかに春になれば良いのですが、寒暖の差があり、口の中に症状の出ることが多い時期です。
体調に注意をしながらお過ごしください。

さて、先日各治療ユニット(治療台ですね)に口腔外バキュームを設置しました。
これは、機械を使って水などを使用している際に飛び散る、飛沫やエアロゾルを吸い込む機械です。

今までも口の中の水を吸い取る、口腔内バキュームを使用していますから、それでも十分吸い取れるのではないか、と思いますが、
患者さんにも、スタッフにも少しでも安心して処置が進められるように、と設置いたしました。

これを発注してから設置まで半年以上かかりましたが、少しほっとしております。

以前より行っている、治療後の次亜塩素酸水やアルコールでの消毒は、引き続き行ってまいります。

治療後、会計まで時間がかかることもございますが、ご容赦のほどよろしくお願いいたします。

IMG-0093_コピー
2021年03月20日 20:00

石野歯科医院のホームページをリニューアルしました

静岡県浜松市中区 石野歯科医院のホームページをリニューアルいたしました。

当院では歯を出来る限り残し、健康な状態を保つことを第一に考え診療しています。
今後ともよろしくお願いいたします

2020年10月27日 23:37

石野歯科医院

所在地
〒433-8114
静岡県浜松市中央区葵東2-20-6

電話番号
053-437-1216

診療時間
平日
9:00~13:00/14:30~18:00
土曜
9:00~13:00/14:30~17:00

休診日
水曜、日曜、祝日

アクセス

月別ブログアーカイブ

2025 (2)

モバイルサイト

石野歯科医院スマホサイトQRコード

スマートフォンからのアクセスはこちら